★焼津市ぴったんCo サークル下見探訪♪藤枝市陶芸センターへ行ってきました!
(*’▽’)<<藤枝市陶芸センターに行ってきました>>
こんにちは♪
パーティでもない!お見合いでもない!
\ぴったんCoサークル/
お助けサポーター★AMANO★です(*´ω`*)♪
『サークル活動は、どんな内容がいいかな??』
と、日々色んな事を妄想しておりますが
今回は、“藤枝市陶芸センター”へ行ってきました♪
1時間弱の体験で、“小鉢”作りスタート♪
大好きな煮物をこの器で食べるんだ!!
という目標を持ち、夢中で作りました。
~お独りさまで行った為、途中経過の写真がありません、m(__)m~
約500グラムの土を丸く成型するところからスタート!
ろくろ台において、〇形から△形にし、
真ん中に指を入れてくぼみを作って、高さを出していきます。
お茶碗型か、ころんとした丸型か
表面を指跡をつけてボコボコさせるのか、スポンジで綺麗に整えるのか・・・
同じ小鉢を作るにも、様々なバリエーションがあるんですよね!
AMANOの完成品です(´▽`*)!!

この後、1か月~1か月半位をかけ
スタッフさんが、焼き→色付けをして下さり、完成します。
館長の前田さんや、受付の丹羽さんをはじめ
講師の石橋さん達が皆温かく迎えて下さり、
スタッフさんとの会話を楽しみながらできました(^O^)
皆でワイワイ作る楽しみは
『何を作るの?』『私はお茶碗を作るよ!』という会話から
制作途中では、『こんな発想なかった~!( ゚Д゚)』『こういう時はどうした??』
もしかしたら、夢中になって無言の方もいらっしゃるかも。
それはそれで、個性が出て良いですね~!!
出来上がった後は、作品の見せ合いをしたり、
実際に使用した感想、写真などを共有したり・・・
活動当日だけでなく、
その後もやりとりのきっかけが出来たり、会話も弾むのかなぁと♪
また、手作りの品が身近にある事で、日常生活に楽しみが生まれたり
今度はこんなものを作ってみたい~と今後の目標もできそうですね(*^^*)
\あっっ!!/
準備や片付けもみんなでやるのが、陶芸センター流!!
意外と重たい『ろくろ台』の準備、片付けは男性の出番ですよ~!
4月以降の活動として、ぜひやりたいと思います(`・ω・´)ゞ

講師の石橋さんは、ビアグラスを作っていました!
自分で作ったグラスでビール★美味しいだろうなぁ~

会員制のぴったんCoサークルは
婚活、恋活、友活、自分磨き、趣味探しなど・・・
入会のきっかけは、その人其々。
明日は、サークル活動日!(ボウリング&カラオケ♪)
サークル活動の詳細はこちらのページから★
●ぴったんCoは、出張説明も対応〇
・焼津まで距離があって、時間がとれない、行きづらい。
・興味はあるけれど、焼津の事務所に行くには勇気がいる、
・仕事帰り、友人と一緒に簡単に説明を聞きたい
・子供がいるので、自由に動けない という方もまずは、ご相談下さい(*^^*)
●連絡方法は2つ
①ぴったんCO HP【お問い合わせフォーム】から
②直接お電話 090-3857-5614 (090-3857-5626)
●ぴったんCoサークル
営業時間:11時~21時(水・木定休)
yaizu.circle.pittanco@gmail.com
090-3857-5614
繋がらない時には→090-3857-5626
●打ち合わせなどで外出している事も多い為
来社の際は事前にご連絡頂けるとスムーズですm(__)m
こんにちは♪
パーティでもない!お見合いでもない!
\ぴったんCoサークル/
お助けサポーター★AMANO★です(*´ω`*)♪
『サークル活動は、どんな内容がいいかな??』
と、日々色んな事を妄想しておりますが
今回は、“藤枝市陶芸センター”へ行ってきました♪
1時間弱の体験で、“小鉢”作りスタート♪
大好きな煮物をこの器で食べるんだ!!
という目標を持ち、夢中で作りました。
~お独りさまで行った為、途中経過の写真がありません、m(__)m~
約500グラムの土を丸く成型するところからスタート!
ろくろ台において、〇形から△形にし、
真ん中に指を入れてくぼみを作って、高さを出していきます。
お茶碗型か、ころんとした丸型か
表面を指跡をつけてボコボコさせるのか、スポンジで綺麗に整えるのか・・・
同じ小鉢を作るにも、様々なバリエーションがあるんですよね!
AMANOの完成品です(´▽`*)!!

この後、1か月~1か月半位をかけ
スタッフさんが、焼き→色付けをして下さり、完成します。
館長の前田さんや、受付の丹羽さんをはじめ
講師の石橋さん達が皆温かく迎えて下さり、
スタッフさんとの会話を楽しみながらできました(^O^)
皆でワイワイ作る楽しみは
『何を作るの?』『私はお茶碗を作るよ!』という会話から
制作途中では、『こんな発想なかった~!( ゚Д゚)』『こういう時はどうした??』
もしかしたら、夢中になって無言の方もいらっしゃるかも。
それはそれで、個性が出て良いですね~!!
出来上がった後は、作品の見せ合いをしたり、
実際に使用した感想、写真などを共有したり・・・
活動当日だけでなく、
その後もやりとりのきっかけが出来たり、会話も弾むのかなぁと♪
また、手作りの品が身近にある事で、日常生活に楽しみが生まれたり
今度はこんなものを作ってみたい~と今後の目標もできそうですね(*^^*)
\あっっ!!/
準備や片付けもみんなでやるのが、陶芸センター流!!
意外と重たい『ろくろ台』の準備、片付けは男性の出番ですよ~!
4月以降の活動として、ぜひやりたいと思います(`・ω・´)ゞ

講師の石橋さんは、ビアグラスを作っていました!
自分で作ったグラスでビール★美味しいだろうなぁ~

会員制のぴったんCoサークルは
婚活、恋活、友活、自分磨き、趣味探しなど・・・
入会のきっかけは、その人其々。
明日は、サークル活動日!(ボウリング&カラオケ♪)
サークル活動の詳細はこちらのページから★
●ぴったんCoは、出張説明も対応〇
・焼津まで距離があって、時間がとれない、行きづらい。
・興味はあるけれど、焼津の事務所に行くには勇気がいる、
・仕事帰り、友人と一緒に簡単に説明を聞きたい
・子供がいるので、自由に動けない という方もまずは、ご相談下さい(*^^*)
●連絡方法は2つ
①ぴったんCO HP【お問い合わせフォーム】から
②直接お電話 090-3857-5614 (090-3857-5626)
●ぴったんCoサークル
営業時間:11時~21時(水・木定休)
yaizu.circle.pittanco@gmail.com
090-3857-5614
繋がらない時には→090-3857-5626
●打ち合わせなどで外出している事も多い為
来社の際は事前にご連絡頂けるとスムーズですm(__)m